海のまにまに

社会人三年目看護師の青海波の備忘録。転職3回、辞めたい、やる気ない看護師のための生存戦略について書きます。ついったー→@M3TrEpFEYj8F0ac

看護師一年目の課題は本当に必要か

 辞めたいやる気ない一年目看護師の皆さん!

 

 一年目じゃなくたって、辞めたいやる気ない看護師の皆さん!

 

 こんばんは!

 やる気ない、自分の幸せのみを追求する看護師アイドル☆青海波です!

 

 

 

 ……、冗談はさておいて。

 

 本日は、「看護師一年目の課題は本当に必要か」ということについて、お話していきたいと思います!

 

 青海波が勤めた二つの病棟で共通していたこと……。

 

 それは、

 

「全く意義を感じない課題が日々課されていたこと」

 

 です!

 

 他にもろくでもない共通点はたくさんあったのですが、今日はこの部分に焦点を当てていきたいと思います!

 

 では、「全く意義を感じない課題」とは何か?

 

 私の場合は、「日々の振り返り」の記録でした。

 

 あれは面倒かつ、全く意義を感じない課題でしたね。

 

 入職したばかりの時はまだいいんですよ。

 自分の一日の行動を振り返れますし、それによって大まかな流れをつかめますし。

 でも、それ以上の効果ってないんですよね。

 せいぜい一か月ぐらいで止めて、後は自由に自分がわからないところをその都度調べていく、っていうのが一番いいと思うんですけど、まぁ病棟側が延々とさせたがることさせたがること(笑)

 

 ぶっちゃけそれも含めて疲弊したっていうのはありましたね。

 しかも、指導者すらちゃんと中身見ていないですからね。それでも、「〇日分、出ていないわよ!」だなんて、出し忘れた日数はきっかり数えているんですよ。

 

 おっそろしいですよね(笑)

 

 まだ学生ならわかるんですよ。

 勉強するためだけに時間を与えられている身分であれば、まぁそういうのも仕方ないのかなというのもありますし、私達にはわからない、先生方だけが感じている効果(笑)みたいなものもあるのでしょう。

 

 でも、働いているんですよ?

 

 看護師一年目だからって、まだ未熟だからと言っても、働いているんですよ?

 

 午前中だけ働いて、午後は勉強の時間、とかじゃないんですよ?

 

 朝は情報収集のために一時間前から前残業して、

 夜は申し送りの後に、まだ未熟なのに課せられた膨大な仕事量の中でやり残したケアをやったり、終わらない記録に頭を悩ませたりしているんですよ?

 

 先輩方より遅く終わることなんてしょっちゅうなのに、疲労困憊した頭と身体で、上から課せられた、意義もよくわからない課題をやらなきゃいけないんですか?

 

 それで、教育、指導をした気になっているんですか?

 

 控えめに言って、マジでクソですよねぇ~(笑)

 

 

 本当に必要なら、きちんと自分で調べますよ。

 それでわからなかったら、ちゃんと質問しに行きますよ。

 

 どうしても課題を課したかったら、「日々の振り返り」なんてクソなものではなく、

 

その病棟で良く扱う疾患や、具体的なケアの方法をマニュアルにまとめて、その中からテストする……、

 

ぐらいの気合の入れ方しないと、マジで無駄だと思います。

 

 実践で使えない知識ほど、無意味で無価値なものはありませんからね。

 貴重な休み時間を割くのであれば、それぐらいのクオリティの課題を提供しないと、それ相応のものも返ってきませんから。

 

 それを行う余裕もないなら、最初から課題なんて出すなよ☆このクソ忙しいのに☆って話です。

 

 

 ……、とはいえ、課題で苦しんでいる一年目看護師の方もいらっしゃるでしょう。

 

 とりあえず、その場をしのぐ方法としては、

 

 ・教科書の丸写し

 ・書き手の身分がしっかりしている(実名、勤務先公表など)サイトの丸写し

 ・勤務中に先輩から聞いたことをそのまま書く

 

 ……、で、いいと思います。

 

 ただし、どれも自分なりに読んでおき、わからないことをひとつ、ピックアップすることが大切です。

 

 丸写しを出せば、「こんなんじゃ勉強にならないよ~?自分の言葉でまとめなきゃ!」なんて言ってくる、クソ先輩看護師は必ずいるでしょう。

 

 その時に、質問を一つ作っておけば、

 

「実は、○○のところがよくわからなかったので、丸写しになってしまいました……」

 

 と言えます。

 

 そもそも、自分の言葉できちんと書けたり、説明したり出来る、という時点で、もうその部分は自分の中で理解出来ているも同然なのです。

 だから、本来はその部分の課題をやる必要すらないんですよね。

 

 そこで、質問して、教えてもらったことを取り入れて、丸写し+αにしておけば、少しは「自分の言葉でまとめた感」が出るはずです。

 

 見せかけるのってとっても大事ですよ~!

 

 なんせ、指導者にも時間がありませんからね。そんなにじっくり読んでいる暇なんかありませんし、万が一じっくり読まれたとしても、自分が指導した言葉が取り入れられているとわかれば、どれだけ出来が悪くても、とりあえず納得はします。

 提出された実物があれば、基本無視はできませんから。

 

 でも、百万が一、看護師の猛獣の猛獣みたいな人が、「こんなのはダメ!もう一度やり直してきなさい!」みたいなことを言ってきたら、

 

 本当に逃げてください。

 

 我々と同じ脳の構造ではないのかもしれません。いや、冗談ではなく、本気で。

 

 その職場からはさっさと逃げた方が、後々自分の身のためになります。

 そんなお局と無理矢理付き合っていくより、自分が働きやすくなるような、新しい職場を見つけることに専念しましょう。

 

 

 ランキング参加しています!よろしくお願いします!

 

 

 


看護師ランキング