青海波は結婚したくない
こんばんは!青海波です!
今日は愚痴回になります(笑)
この前、友達と一緒に夕飯を食べに行ったのですけれども、その子は今まで救急でバリバリ働いてきた子なのに、いきなり病棟に異動になってしまって、辞めるべく画策している状態なのですが、
「やっぱり、結婚した方が良くね?」
という話になってしまって……。
その子が言うには、
「もう看護師で常勤とかやりたくないし、さっさと結婚した方が、そんなに働かなくていいから楽だよね~」
ということなのですが、私はその道を選びたくなくて、なんだかモヤモヤしてしまいました……。
確かに、今の私の職場は既婚者ナースや子持ちナースばかりで、産休・育休・時短取られている方が多く在籍しており、また、かつてそうだったナースもたくさんいらっしゃいます。
先日、既婚者ナースや子持ちナースの方と夕食を食べに行く機会があったのですが、やはり話題が家庭のことがほとんどで、私は全然話題についていけませんでした(笑)
でも、私は、そういう風にはなりたくないのです。
今、「子どもを持ちたくない考えは甘え」なんていう某政治家さんの発言で物議を醸してしますが、甘えでもなんでもいいので、私は結婚とか子育てとか、本当に考えたくありません。
一番沈んでいる時に元カレに支えて貰っておきながら話しますが、結婚以前に、私には男性が好むような行動は取れません。
スカートは嫌いでジーパンで過ごしたいし、推しキャラには貢ぎたいし、ハマったゲームはずっとしていたいし、毎晩電話するのもされるのも苦痛で、甘い言葉を囁かなければならないのも相手を喜ばせるような行動を取らないといけないのも苦痛で苦痛で苦痛で……。
元カレは鬱だった私を色んなところに連れ出してくれましたし、時には奢ったりとか美味しい物を食べさせてくれたりもしましたけど、やっぱり女の子らしいこととか恋人らしいことを求められることも多くて、本当に「風俗嬢ってこんな感じなんだろうか……」って思うことも凄く多かったです。
なんていうのか、私は『私』の好きなようにしたいんですよ。
「ガウチョパンツはやめてほしい。あんなの全然男ウケしてないから」
とか、
「(露出の多い服を見て)あんなの着てたら痴漢されるの当たり前じゃんw」
とか、
「(私の録画しているアニメを見て)まるで小学生みたいだねw」
とか、
本っ当に言われたくないんですよね。
元カレは基本優しかったですけど、今にしてみれば、
「女は男に褒められるのが幸せだし、そのためにお洒落している。それが叶わない女が、乙女ゲームとかアニメにのめり込んでいる(逆も然り)」
みたいな価値観が、どーーーーーーーーしても無理!!!!でしたね(笑)
「そういう男じゃなければいいんじゃないの?」とか思われるのかもしれませんが、そもそも「男」が無理なんですよね。
女と体格も違うし、力も違う。考え方も違うし、社会的な地位とか役割とかも全然違うでしょ?
しかもだいたい、体格も力も、男の方が大きいじゃないですか。
生理的にフェアではないじゃないですか。
男の人が本気出せば、女の人なんて一瞬でねじ伏せられてしまうじゃないですか。
そんな人と、どうして365日、同じ屋根の下で暮らさないといけないんでしょうか?
だったら、普通に女の人と一緒に暮らしたいです。
恋愛感情なんて無くていいから、生涯一緒にいるなら、自分と同じ、女の人がいいんです。
だって、少なくとも男程の違いはないじゃないですか。
力だって体格だって違うかもしれないけど、「女」ってところでは身体の作りも一緒で、社会的な地位とか役割とか、それで直面する悩みとかも、一緒の部分多いですよね?
「女」だっていうことで共有出来る悩みや実感が、「男」よりどれだけあるのかって話ですよ。
もちろん、生まれて生きて来た環境とかによっても全く違うと思いますけど、それでも私は自分と違う身体を持つ人間と、今のところ一生一緒にいたいとは思えないんです。
世の中の女性達は、どうして違う身体を持っている人とひとつ屋根の下で暮らし、子どもを為そうなんて考えられるのでしょうか?
元々恋愛には疎かったですけど、男性と付き合ってみて、ますますわからなくなってしまったんですよね。
金銭的にも精神的にも追い込まれていた時には、「既婚者」とか「専業主婦」とか「子持ち」とか、そういうステータスが死ぬほど欲しかったんですけど、元カレと別れて生活が落ち着いてから、改めて考えてみると、「……、私、何していたんだろう」って感じですね……。
他にもそういう方がいたら、一緒に暮らしたいぐらいなんですけどね……。
なんせ周りに全然そういう方がいないので、言っていいものなのかもわからないですからね……。
↓ランキング参加しています!よろしくお願いいたします!