海のまにまに

社会人三年目看護師の青海波の備忘録。転職3回、辞めたい、やる気ない看護師のための生存戦略について書きます。ついったー→@M3TrEpFEYj8F0ac

新卒一年目の看護師が辞めるには ~退職・転職するにあたって、覚えておいた方がいいこと~

 こんにちは、青海波です。

 今回は、私が新卒一年目に転職し、というかその後も職を転々とした後悔から、個人的に、新卒一年目の看護師が覚えておいて欲しいことを書いていきます。

 

 具体的には、この4つです。

 

 ①まずは家族に相談。精神的に駄目だったら心療内科へGO!とにかく休みを作れ

 ②次の職場は単科の病棟がおススメ。年間休日を調べるのも忘れずに!

 ③転職サイトは情報収集に使う。ナースセンターは退職前は使えない。

 ④転職前に、自分が出来る技術を把握しておく。

 

 では、①から紹介していきますね!

 

①まずは家族に相談。精神的に駄目だったら心療内科へGO!とにかく休みを作れ

 読んで字のごとく、ではあります。

 当たり前ですが、まず、そこまで追い込まれたならご両親に相談することです。

 私は就職と同時に一人暮らしを始めてしまったので、自分が仕事で追い詰められているのにも関わらず、勝手に「もう一人立ちしているのだから、親には心配かけてはいけない」と思い込んでしまい、休職することも辞めることも何もかも一人で決めてしまいました。

 今考えると、それは間違いだったと思っています。

 両親が余程の毒親でなければ、何らかの助けにはなってくれる筈です。

 ましてや新卒看護師にはお金があまりありません。仕事で追い詰められた場合、一番必要なことはまず『休養』なので、経済的援助・精神的援助が絶対的に必要です。

 

 それが無理なら、心療内科に行って、『適応障害』か何らかの診断を貰いましょう。

 5年ぐらい生命保険などに入れない、傷病手当金を申請しないと収入が入ってこない、などのデメリットはありますが、毎日仕事で泣いてしまったり、家に帰って何もする気が起きなかったり、食事が摂れない、または過食をしてしまう、眠れない、仕事の夢を見て跳び起きる、など、「明らかに自分が壊れてきている」「学生時代と比べて違う」と思うことがあったら、それは明らかに精神を病んできている証拠です。甘えなんかじゃありません。絶対に休んでください。

 

②次の職場は単科の病棟がおススメ。年間休日を調べるのも忘れずに!

 既に現在の職場を退職し、転職する、と決めているなら、次の職場は単科の病棟を選びましょう。間違っても療養型にはしないことです。何故なら、青海波はそれで失敗したからです(笑)(←

 療養型や混合病棟は、色んな科の患者さんがいるため、その分様々な技術や知識を覚えることが必要になります。その分勉強する内容が多くなってしまい、また同じことを繰り返してしまう要因になってしまいます。

 なので、なるべく単科の病棟を選びましょう。科目は自分が勉強したいものであればベストですが、それが無い場合は、整形外科など、患者さんの自立度が高く、入院から退院までクリニカルパスが出来ていたりして、一定の技術や知識を覚えればとりあえずはそれでやり過ごせそうな病棟にしましょう。一通りの技術さえ覚えて何年か働けば、一応は他の病棟よりも比較的楽に経験が詰める筈です。

 あと、年間休日はとても大切です。最低でも120日以上はあるところにしないと、夜勤の次の日でも休みが貰えない、ということが発生します(私が2番目に勤めた病院がそうでした)。そういう職場は往々にして人手が少なく、余裕がないため、絶対に同じことを繰り返します。

 

③転職サイトは情報収集に使う。ナースセンターは退職前は使えない。

 次の職場を探すにあたって、転職サイトを使うか看護協会のナースセンターを使うか、という問題があります。

 ぶっちゃけ転職というのは運です。転職サイトを使おうがナースセンターを使おうが、ずっと求人が出ている職場は間違いなく何らかの問題を抱えていたりしますし、実際のところは働いてみないとわかりません。

 転職サイトの担当者は、看護師ではない人が大半ですし、担当者の実力によって紹介してもらえる求人としてもらえない求人があったり、時間差で行きたい病院の求人枠が埋まってしまっていたりすることもあります。また、転職サイトでは病院側に対して『紹介料』を取って看護師を紹介しているため、もし転職先の病院で上手く行かなかった場合、病院側の損失になってしまいます。

 ナースセンターでは、求人自体を見ることは出来ますし、地域の病院にも精通している職員が転職相談に乗ってくれますが、完全に退職していないと、まともに相談に乗って貰えません。何故なら、在職中に転職の仲介をしてしまうと、ナースセンターが次の転職先を『斡旋した』、ということになり、次の転職先の病院が今の病院から看護師を『引き抜いた』ということになってしまう、からだそうです(青海波はそれでほぼ門前払いを食らいました)。

 なので、転職サイトは複数のサイトに登録し、どの病院が求人を出しているのか情報収集に使いましょう。そこで得た情報を元に行きたい病院をピックアップし、退職した後、ナースセンターに相談することが得策です。

 もし、退職しないまま動く場合は、複数の転職サイトを使い、吟味しながら転職先を選ぶことが重要です。転職サイトを使えば、担当者が候補となっている病院に連絡をしてくれて、見学の日程調整を全て行ってくれます。

 転職するにあたって、見学は絶対に行いましょう。確かに働いてみないとわかりませんが、実際に現地に行って、通えるか通えないか、働いている人達はどんな感じなのか、きちんと自分の目で見ることがとても大切です。

④転職前に、自分が出来る技術を把握しておく

 これは本当に大切です。

 もし転職するのであれば、転職先に、自分が出来ることと出来ないことを伝え、出来ないことは教えてもらう必要があります。

 新卒とはいえ、数か月は病棟で働いてきた実績はあるので、全て一から習う必要はありません。出来ることは積極的にアピールし、出来ないことは教えてもらいましょう。

 

 以上、また追加するかもしれませんが、これが青海波の考えた、「新卒一年目の看護師が辞めるにあたって、覚えておいた方がいいこと」4つです。

 退職や転職は、ご家族や経験者の方などと話し合いながら、慎重にお決めください。

 

 

↓ランキングに参加しています!よろしくお願いいたします。


看護師ランキング